2023年度新入園児募集中!
園内見学
☆幼稚園見学は随時行っております。
あらかじめ、お電話ください。お気軽にどうぞ!
TEL0835-38-5777(電話受付時間14時~17時30分)
2023年度募集要項
対象児
・3歳児・4歳児
・満3歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)
※満2歳児の方は、園にご相談ください。(てんし組)
登降園時間
登園・・・・8時30分~9時
降園・・・・2歳児13時、3歳児14時、4・5歳児15時
*第1・第3・第5土曜日は自由登園(降園11時、バスは運行しません)
*第2・第4土曜日は休園
*バス通園児については、バスコースによる時差があります。
預かり保育
☆保育終了後 14時~17時30分まで<土・日・祝日・行事は除く>
(預かり保育料 ~17時…250円 ~17時30分…300円)
☆早朝保育 7時50分~(預かり保育料1ヶ月1,800円、1日120円)
8時~ (預かり保育料1ヶ月1,500円、1日100円)
☆長期休暇中預かり保育【春・夏・冬休み】
<土・日・祝日・年末年始・お盆休暇は除く>
8時~17時30分(預かり保育料1日600円~)
給食・弁当
給食日・・・・月、水、金曜日、第1・3・5土曜のある木曜日
(園内の給食室で作っております。)
弁当日・・・・火、木曜日(ご家庭よりご持参ください。)
納付金
費目 | 金額 | ||
毎月納付金 |
基本保育料 | 無償 | |
特定保育料 | 施設設備費 | 1,000 | |
入園児納付金 | 検定料 | 5,000 | |
その他の納付金 |
給食費 | 3,630 | |
スクールバス |
一般 | 3,000 | |
片道 | 2,000 | ||
兄弟のいる 二人目の園児 |
半額(1,500/片道1,000) | ||
兄弟のいる 三人目以降 |
免除 | ||
預かり保育料 | 同時に三人兄弟が 在園する場合 |
免除(三人目) |
入園手続き
受付・・・令和4年10月~
提出物・・・入園願書(面接・制服合わせの日程は、後日お知らせ致します。)
入園許可
・入園手続完了後、入園許可証を発行します。
・子育て支援新制度対象幼稚園ですので、保育料は市が決定いたします。
入園後、支給認定手続きが必要となります。
(申請書は園から配布し、園を通じて市に申請致します。)
その他
・園児には、本園規定の制服、保育用品等を購入して頂きます。
・納付金は本園契約銀行に口座を設け、毎月12日に自動振込みにより納入願います。
バスコースについて
・1便・・・華城、中関、新田、華浦、佐波地区周辺
・2便・・・松崎、牟礼地区周辺
・3便・・・右田、自由が丘周辺