未就園児クラス

当園では、未就園児クラスの活動を以下のように行っております。
どのクラスも随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

てんし組

 現代社会においては、乳幼児期の重要性が問われ、子どもを育てる環境としては、治安の悪化など   temmsi家庭だけで子育てをする事に困難点が多く、国も保育園の増設等を政策に取り組んでいます。
暁の星幼稚園では、そのようなニーズに沿うだけではなく、3-6歳児の基盤作りとして≪てんしぐみ≫を運営しております。
 入園をご希望の満2歳から満3歳児が、小人数の集団でモンテッソーリ教育を通して、DSC02753[基本的生活習慣や園生活の流れを身につけ、集団活動の楽しさや自立への喜びを感じております。そして、ひとりひとりに合わせて少しずつ(帰りの集会・昼食時)、3-6歳児の縦割りクラスへの移行が始まり、その中でより多くの友達や、自分に合った活動を経験していくように進めております。


☆要綱☆ten

•対象児:満2歳児(24ヶ月以上)
      ~満3歳児より、本園に入園される方~
•開始:随時
•保育時間:月・火・木・金曜日 9月~第1・3・5土曜日は自由登園
        登園・・・在園児と同じ(バス利用可)
        降園・・・13:00
•保育料:1ヶ月21,000円
•その他:・詳しくは園の方へお尋ね下さい。≪℡(0835)38-5777≫

てんしクラブ

 kurabu就園前のお子様を対象に、成長段階に応じた環境の中で、自分の力で出来る喜びを感じながら活動したり、先生やお友達との交流を深めながら、親子で楽しく無理なく集団生活に入る準備を目的にしております。
 暁の星幼稚園の教育方針や、縦割りクラスの家庭的な雰囲気をご紹介しながら、大切なお子様の園を選択される手立てのひとつとなれば、と思っております。
現在、月3回(集団1回・個別2回)の活動で、11月からは本園に入園を決められた方の導入保育とさせていただきます。


☆要綱☆

•対象児:満2歳児(24ヶ月以上) ~満3歳児より、本園に入園される方~
•開始:令和3年6月
•保育時間:月3回 40分~2時間程度  曜日:水・土
•その他:・基本的に午前中に行います。
      ・お子様が少しずつ集団に慣れるために、短時間から始め、
        子どもたちの様子を見ながら、2・3学期より在園児と一緒に
        お弁当や給食を頂きますので、長くなります。(曜日変更あり)
      ・申込者が多い場合は、5月より開始いたします。
•保育料:・1ヶ月の会費1,500円(入会金300円)


ぷちてんしクラブ

•対象児:満2歳児でてんし組に入園予定及び翌年てんしクラブに参加予定の方
•開始:随時
•保育時間:月1~2回1時間程度  曜日:土
•その他:・親子で主に体操や制作等の活動です。
      ・途中より入園をご希望の方は、てんし組・クラブに変更することも出来ます。
•会費:1ヶ月の会費500円(入会金300円)

園庭解放

   •毎週水曜日(祝祭日は除く)10:00~11:30
     暁の星幼稚園を見たいという未就園児の方対象です。
      てんしクラブ・ぷちてんしクラブの方は、土・日・祝祭日以外は、上記の時間いつでもどうぞ。

申込書   ≪FAX(0835)38-5833又は郵送でお願いします。≫


てんしクラブぷちてんしクラブ申込書

(ふりがな)
*名前                       (男・女)


*生年月日     平成     年    月    日

*住  所  〒

*電話番号