第2学期終業式

もうすぐクリスマス🎄
IMG_7580

今日は2学期の終業式をしました。
IMG_7529

IMG_7538
クリスマス献金をお捧げしました。
世界の子どもたちのために、毎日心を使って頑張りました🌺

IMG_7541
てんし組さんも頑張ったね。
神父さまにお渡ししました。

IMG_7542
みんなで神さまに感謝のお祈りしました。

IMG_7544
神父さまからクリスマスのお話やイエスさまが喜ぶことを教えてもらいました。

IMG_7545
心も体も大きくなった2学期でした。

IMG_7547
教会の馬小屋をみました。

IMG_7557
外にも大きな馬小屋ができていました。

IMG_7586
僕たちが演じたクリスマスのお話が詰まっていました。

IMG_7571
たくさんのことがあった2学期でしたね。
冬休みも元気に過ごせますように⛄️
3学期もみんなで笑顔で過ごしましょう!

クリスマス🎅パーティー


今日はお待ちかね。
クリスマス・パーティーをしました。
IMG_2509
みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を踊ったら・・・

IMG_7521
サンタクロースさんの登場!

IMG_2517
サンタさんと楽しい時間をすごしましょう。
みんな興味津々でした。

IMG_2521
先生たちから劇のプレゼント。
『オオカミと7匹のこやぎ』

IMG_2525
みんな、楽しんでくれたかな?

IMG_2530
サンタさんと〇×クイズをした後は・・・

IMG_7525
プレゼント!O~PE~N🎁

IMG_2540
大喜び!

IMG_2541
サンタさん。ありがとう🎅

IMG_7488
パーティーメニューも美味しくいただきました🍰

12月生まれ誕生会🍰

12月生まれ誕生会をしました。
IMG_7463

IMG_7466
12月は教会はクリスマス仕様。
特別感がありますね🎄

IMG_7469
お誕生日おめでとう!

IMG_7470
神父さまから沢山の祝福をいただきました。
これからも健やかに大きくなってくださいね!

バスのステンドグラス✨

A組さんが作ったステンドグラス風モザイクがバスの窓に飾られています。IMG_7416

IMG_7418
子どもたちもとても喜んで眺めていました。

IMG_7425
太陽の向きで、色々な光を楽しめています。
A組さんの遠足で行った津和野教会のようですね。

IMG_7421、、
まるで『走る美術館や~✨』(ある先生のセリフ)

餅つき

今日は餅つきをしました。
IMG_7333
お湯で臼を温めておくんだよ。

IMG_7334
もち米からつくってみようね。

IMG_7404
初めは大人の力で米粒をつぶして・・・

IMG_7341
よいしょ!よいしょ!
皆も応援しました。

IMG_7405
僕たちもがんばるぞ!

IMG_7374
杵をしっかり持って・・・

 IMG_7397
力いっぱい、ぺったんこ!

IMG_7380
みんなも一生懸命応援しました。
楽しそう!

続いて、
IMG_7344
手に粉を付けて・・・

IMG_7358
お餅を丸めてみましょう。

IMG_7354
あったか~い♡

IMG_7357
びよーん!

IMG_7353
コロコロ・・・いろんなお餅が出来ました。

IMG_7373
顔にも付いちゃったね💦

 IMG_7389
中々できない体験をありがとうございました!

IMG_7400
先生も・・・

IMG_7401
お手伝いをしてくださった保護者のみなさまも楽しそうでした。
前日から準備して下さり、ありがとうございました。

岸津苑慰問🦉

今日は、A組さんで岸津苑に慰問に行きます。
IMG_7270
皆が作ったフクロウの置物をプレゼントに行きました。

IMG_7273
バスでのお出かけはみんな嬉しそう。

IMG_7274
到着したら・・・

IMG_7281
利用者の方と職員の方が待っていてくださいました。

IMG_7283
みんなで、『あわてんぼうのサンタクロース』を踊ったり・・・IMG_7326
楽しんでくださいましたね。

IMG_7327
『進め!そっちだ!』体操をお見せしました。

IMG_7330
プレゼントも喜んでくださいました。

IMG_7309
さらちゃんという犬と触れ合いました。

IMG_7319
また、来年来ますね!
コロナが落ち着いて、触れ合いもできるといいですね♡

今週末はクリスマス発表会🎄

11月末になり、紅葉もだいぶん落ちて子どもたちの遊び道具になっています。IMG_7134

11月頭からクリスマス発表会の準備が始まりました。IMG_6839
IMG_6840
A組さんは台本の読み合わせをして・・・

IMG_6844
動きの練習をしてきました。

IMG_6860
ちいさな羊さんたちも、舞台で大きく動く練習。

IMG_6847
てんしや羊飼い。
IMG_6854
てんしに合わせて羊飼いさんが手を動かしていますね。
2000年前の羊飼いさんも、てんしの登場に喜んで一緒に踊ったのかもしれませんね👼🐏

IMG_6871
星や博士も・・・
IMG_7045
みんなが心を合わせて練習中🌟

IMG_7130
外でも、聖劇熱は止まりません。
『クリスマス発表会』楽しみですね🎄

勤労感謝プレゼント渡し🎄

日頃からお世話になっている、働く方々に感謝の気持ちを込めてプレゼントを送ります。
松ぼっくりで作ったクリスマス🎄ツリーです。
IMG_7024
まずは、てんし組さんがおでかけです。
IMG_7022
園医さんの村田先生にプレゼント🎄
働いているところを見せたいと、仕事着を着て待っていてくださいました。

IMG_7019
次は、バスで移動🚍
IMG_7014
歯科医の深野先生にプレゼント🎄
IMG_7013
最後にお見送りまでしてくださいました。

IMG_7008
バスの運転手さん。
IMG_7011
いつも安全に送り迎えして下さって、ありがとうございます🎄

IMG_6999
給食の先生。
いつも美味しい給食をありがとうございます🎄

IMG_7003
シスターにも。
IMG_7006
いつも笑顔で子どもたちに声を掛けてくださってありがとうございます🎄

4819308244254891558.d7ea73ba2bd636a042748d59f22c1e47.22112106
ご近所の津田さん。
行事のお手伝いを喜んでしてくださっています。
本当にいつもありがとうございます🎄

4819308244254891558.00c842ad1d9a0c6f2e5b618e590d9f54.22112106
消防署の方。
町の安全を守ったり、困っているひとを助けてくださってありがとうございます。IMG_7001
最後は皆さんがご挨拶してくださいました。

沢山の人たちが子どもたちの成長を見守って下さっているんですね。

焼き芋🍠パーティー

今日は楽しみにしていた『焼き芋パーティー』です。
IMG_6875
朝から準備を頑張っているご近所の津田さんと先生たち。

IMG_6876-1
ついに火が起こりました。

IMG_6956
さて、お芋を並べてみよう。

IMG_6884
きれいに並んでいるね。熱そう🔥

IMG_6878
煙の匂いに気づいたみんなが集まってきました。

IMG_6880
ジュウジュウ、音がします。

IMG_6917
さあ、出来たぞ!
IMG_6919
むきむき。
IMG_6920
ジャーン!

IMG_6909
美味しそう♡

IMG_6905
いっただっきま〜す!

IMG_6907
美味しい!

IMG_1499
てんしさんも一生懸命食べてます。

IMG_6915
笑顔が止まりません。

IMG_6949
おかわりちょうだい!

IMG_6961
お腹いっぱい食べたよ!

IMG_6921
シスターにもおすそ分け。

IMG_6927
とっても喜んでいただけました🍠
 

 

11月生まれ誕生会🎂

今日は11月生まれの誕生会です。
IMG_6885
いつものように聖堂に入堂しました。

IMG_6889
神さまに感謝してお祈りします。

IMG_6890
誕生児を紹介してもらいました。

IMG_6893
♫Happy Birthday♫の歌をプレゼント。

IMG_6896
最後にヴィタリ神父さまに祝福していただきました。 
神さまに愛されたように、皆に愛される子どもでいられますように♡
生まれてきてくれて、ありがとう!